お知らせ
第3回 くがにむい広場のお知らせ。
あと数日で開催します、第3回くがにむい広場ですが、いくつか当たったバザーが
都合つかず、今回はこれといったフードが出ないので来られる方はお弁当や水筒
持参でお願いします。
ちょっとした、おやつと珈琲は出せるようにしようと思っています。
僕は、珈琲淹れながら来てくれた人とゆんたくしたり、工作したり、三線の練習でも
していようかなぁ~と本格的にゆるく行きますので、ご了承下さいw
保育園に練習用の三線が3本あるので三線体験や、もしかしたら陶芸体験も出来る
かもしれないです。当日までに、なんとかなったら行います。
無理せず、出来そうな事を、出来る範囲でやっていきま~す。
平成26年2月19日の沖縄タイムスに載った「第4期食育研究会実践発表会」で
5歳児クラスの「子どもたちが楽しく取り組めるクッキング」の発表を行う事にしました。

保育園で行なっている、栽培活動やクッキング活動の様子を紹介しています。
10〜15分程度内容なので、気軽に見に来てくださいね。
食育発表は10:00〜10:20までの予定です。
日 時: 平成26年2月23日(日曜日)9:30~13:00頃まで
場 所: やえせ北保育園 (八重瀬町字友寄180番地)
対 象: 子育て世帯者、子育て支援者、 子育て支援に関心のある方
(子連れでの参加もOKです。)
申し込: 不要です
都合つかず、今回はこれといったフードが出ないので来られる方はお弁当や水筒
持参でお願いします。
ちょっとした、おやつと珈琲は出せるようにしようと思っています。
僕は、珈琲淹れながら来てくれた人とゆんたくしたり、工作したり、三線の練習でも
していようかなぁ~と本格的にゆるく行きますので、ご了承下さいw
保育園に練習用の三線が3本あるので三線体験や、もしかしたら陶芸体験も出来る
かもしれないです。当日までに、なんとかなったら行います。
無理せず、出来そうな事を、出来る範囲でやっていきま~す。
平成26年2月19日の沖縄タイムスに載った「第4期食育研究会実践発表会」で
5歳児クラスの「子どもたちが楽しく取り組めるクッキング」の発表を行う事にしました。

保育園で行なっている、栽培活動やクッキング活動の様子を紹介しています。
10〜15分程度内容なので、気軽に見に来てくださいね。
食育発表は10:00〜10:20までの予定です。
日 時: 平成26年2月23日(日曜日)9:30~13:00頃まで
場 所: やえせ北保育園 (八重瀬町字友寄180番地)
対 象: 子育て世帯者、子育て支援者、 子育て支援に関心のある方
(子連れでの参加もOKです。)
申し込: 不要です
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。